28日は月に一度のお墓参りの日
十数年間一度も欠かさずお参りしていたけれど、最近、他の用事を優先することが多くて
時々しか行かない墓参り
今日も、朝,思っていたことは,あまり雨が激しく降っていたら行くのをやめよう。と
だけど
雨も風もなくおまいりできました。
ご先祖様のおかげです。
お墓参りの帰り道に時間があればいつも寄るところ
それは花屋さん
今日は仏様にお供えの花

早速活けて
そして、今まで経験したことのないような台風が来る。という事なので
明るいうちに、風で飛びそうな鉢などは移動して
数年閉めたことのない雨戸も閉めて
あまり触らない雨戸なので雨戸を閉めようとしたらヤモリがちょろちょろ這い出して
いつもだったらヤモリに気を取られるのだけれど、
今日はそんなことをしている場合ではなくて、ヤモリさんどこかに行ってね。と言いながら
閉めにくい戸を必死で閉めました。
この閉めにくい戸を閉めた時に限り、雨も風もあまり強くない台風になる。
そして、アー閉めなければよかった。と思っていた。
だけどこのようにおもえるのは幸せなこと。何事もなかったのだから。
台風の被害はなるべく少なくて済みますように!!
そして明日ご参加予定の皆様が無事にお越しくださり、楽しんで帰っていただけますように!!